Catch Me株式会社 HOME > アプローズシステム株式会社
放送の現場で活躍する、送り返しワイヤレスシステム
アプローズシステム株式会社は2000年9月の創業以来、放送の現場で活躍する送り返しワイヤレスシステム「Catch Me」の、開発や製造を行っています。
今やロケ・中継に欠くことができない音声送り返し。これを無線で行うことで番組作りを円滑に。「Catch Me」キャッチミー(送り返しワイヤレスシステム) は、より良い音質で確実に耳に聞こえるよう、また使い勝手がよくなるよう、更なる改良を加え、放送現場のあらゆるニーズにお応えできるよう臨んでおります。
これからも安心・安全・確実な製品をご提供し続けていく所存です。送り返しワイヤレスシステムに関するお困りごとがございましたら、ぜひわたしたちにご相談ください。

アプローズシステム株式会社 製品ラインアップ






APS MUSIC(アプローズシステム音楽プロデュース事業)

il mano magicoは『魔法の手』
まるで魔法のように次から次に出て来る曲はバッハからコンテンポラリーまで、様々なジャンルをカバー。それぞれにクラシックをベースに活躍していた彼らが出逢ってしまった奇跡。彼らの多彩な個性をアレンジするのはピアノの國友章太郎。田元真木の重厚なチェロに絡みつくような弾んだヴァイオリンを奏でるのは工藤真菜。時に激しく、時に切なく。縦横無尽な演奏に心躍らせてください。
ユニット名:il mano magico
チェロ:田元 真木
ピアノ:國友 章太郎
ヴァイオリン:工藤 真菜
会社概要
概要
社名 | アプローズシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田8-13-7 Y・Aビル2F |
電話番号 | 03-5480-7707 |
FAX番号 | 03-5480-7708 |
役員 | 代表取締役社長 三原 修 |
資本金 | 1000万円 |
事業概要 |
ENG EFPに必要な機材の製造・販売・レンタル 録音スタジオ設計 ホール音響設計 FMスタジオ設計 スタジオ内装設計 協力会社:株式会社アイコニック 中継車 映像 音声機器のシステム設計 協力会社:株式会社システムアート |
目的 | 通信放送業務用電子機器販売、映像音響機器輸出入および販売、レンタル、音楽録音、映像取材、イベント企画、運営、制作、その他一切の業務 |
自社開発 オリジナルブランド |
音声送り返し無線:Catch Me ワイヤレス周辺機器:PREAMP、八木型アンテナ、ショートアンテナ DVカメラ 周辺機器:水中ハウジング 映像特機:ポータブルミニクレーン |
沿革
2000年9月13日 |
有限会社アプローズシステム設立。 資本金5,000,000円 品川区大崎で開業。 東京サウンドプロダクション株式会社(以下、TSP)より業務移管。 TSP製品の販売、サービスに至るまでの一切を受託 |
---|---|
2003年 | 道路拡幅工事のため西五反田に移転 |
2006年 | アプローズ「オーディオ塾」開講。 |
2007年3月 | 新型キャッチミー RD-207、RD-208 開発、発売 |
2007年4月3日 |
アプローズシステム株式会社に商号変更 資本金10,000,000円に増資 |
2009年3月 |
大田区西蒲田に移転 Catch Me RD-209、RD-210 開発、発売 |
2012年3月 | Catch Me RD-211開発、発売 |
2013年11月 | Catch Me株式会社 設立 |